竹林寺開創1300年
人びととともに
これまでも これからも

人びととともに
これまでも
これからも


神亀元年(七二四年)、
土佐の国は浦戸湾に浮かぶ山上に
(のり)灯火(ともしび)をともして以来、
竹林寺は令和五年、
開創千三百年を迎えます

その長き歴史のなかで
幾多の盛衰を重ねながらも
変わらぬものはただひとつ
時代を生きる人々とともに歩み続けること

人びととともに
これまでも
これからも

竹林寺 開創千三百年

開創千三百年を記念し、春秋二期にわたってさまざまな記念行事を行います。
百年に一度のこの勝縁にぜひご参詣ください。
E V E N T D E T A I L S E V E N T D E T A I L S

秋期

令和 5 年  10  月 28  日(土) ― 12  月  3  日(日)

菩提心曼荼羅(ぼだいしんまんだら) 特別公開 並びに
光と音のインスタレーション
星音夜(ほしおとや)―1300年の時を経て 今 響きあう―

画像_菩提心曼荼羅イメージ

菩提心曼荼羅(ぼだいしんまんだら) 特別公開
『みる、きく、かんじる絵ときでめぐるブッダのせかい』

竹林寺では開創千三百年を記念して制作した仏画「菩提心曼荼羅(ぼだいしんまんだら)」を初公開します。
この曼荼羅は、みずからの内に秘める尊きものに目覚め、人生を迷わず力強く歩んでいくための杖とも灯火ともいうべき仏さまの教えを伝えるものです。
曼荼羅では、獅子に騎り四人の侍者を従えて人々の救済に趣く頼もしく毅然とした文殊菩薩さまのお姿を中央に表すとともに、文殊さまにちなむ三つの経典とひとつの創作のストーリーを瑞々しいタッチで描きます。
この度の初公開に当たっては、僧侶の案内により会場のブースを巡りながら、まるで仏さまの世界を旅するような、これまでにない仏画拝観をご体感いただけます。

書院
詳細情報
期間
令和5(2023)年 10月28日(土)~
12月3日(日)
9時~16時30分(最終受付16時)
会場
書院
拝観料*
個人
        大人 1,000円 高校生以下 500円
団体(15名以上)
 大人 800円 高校生以下 400円
* この拝観料で菩提心曼荼羅とともに、名勝庭園と国重要文化財仏像多数を奉安する宝物館を併せてご覧いただけます。
* 特製の記念品を進呈いたします。
* 未就学児は無料です。

※行事や檀務等により僧侶のご案内ができない場合もあります。
※ 11月3日は行事の都合により、本堂での拝観となり僧侶による絵ときはありません。
フライヤー PDF
Down Load

音と光のインスタレーション
星音夜(ほしおとや)  ―1300年の時を経て 今 響きあう―

ドイツと日本を拠点に活躍する世界的な音響アーティスト及川潤耶氏監修による音と光の作品が夜の竹林寺を包み彩ります。
千三百年という長き歴史とその歳月の中で紡がれてきた文化、守り継がれてきた堂宇や緑豊かな境内。それらからインスピレーションをうけ創作された音響とプロジェクションマッピングが訪れる人をいのち響き合う世界へと誘います。
秋の夜、音と光のインスタレーションに演出された竹林寺をぜひご体感ください。

境内
画像_ホシオトヤ
詳細情報
会期
令和5(2023)年 10月28日(土)~
12月3日(日)会期中無休
開場
平日  17時30分~20時30分(最終入場20時)
土日祝 17時30分~21時(最終入場20時30分)
会場
境内
入場料
大人 1,800円(1700円*) 中高生 1,000円(900円*) 小学生以下 無料

※ 当日券は、会場受付窓口、またはオンラインチケットサイトにてご購入いただけます。
※ *:オンラインチケット価格です。
※ 当日窓口にてご購入の方で、『ランチパスポート』(書店等にて発売中)の広告提示で 大人おひとり1,400円!!
(1冊につき2名様まで/使用期限11月25日)
※ 夜間開催につき、公共交通機関はご利用いただけません。
※ 最新情報はインスタグラムおよび特設サイトにてお知らせいたします。
お問合せ
株式会社オフィスパートナー(TEL : 088-856-6997 平日9-18時)
フライヤー PDF
Down Load

関連開催

あの二人が帰ってきた!
みうらじゅん × いとうせいこうトークライブ!@ 竹林寺

9年前、ご本尊ご開帳スペシャルイベント「見仏ライブ」として会場を爆笑の渦に巻き込んだあの二人が帰ってきます!
仏像トークをはじめ愉快な話がいっぱい!

詳細
情報
日時
令和5(2023)年 10月14日(土)
18時開演(開場17時20分)
会場
書院
定員
170名
チケット
5,500円 特別拝観込み(※)・特製茶菓子付き
申込方法
オンラインチケット販売サイトにて
9月16日(土)18時 ~ (定員に達し次第締切)
お申し込みとチケットのご購入は コチラ から
完売いたしました

※ 当日15時から17時まで、開創1300年を記念し制作した「菩提心曼荼羅」と国重要文化財指定の仏像群をおさめる宝物館を拝観いただけます。
トークライブメインビジュアル

究極に徳を積める文殊の智慧 ~ シャンティデーヴァ『入菩薩行論』入門 ~
講演 平岡 宏一 先生

大阪の清風中学・高等学校校長を勤める教育者であるとともに、チベット密教の研究者でもある平岡宏一先生による仏教講演会を開催します。
本講演では、ダライラマ法王の座右の書でもある、8世紀のインドの高僧・シャンティデーヴァ著『入菩薩行論』第一章を中心に仏教の教えを平易にお話しいただきます。心をよく育み、真に幸福に生きていくための気づきに満ちたお話です。

詳細
情報
日時
令和5(2023)年 11月3日(金・祝)
14時開演(開場13時/終了16時)
会場
書院
定員
100名
参加費
無料
申込方法
電話、FAX、メールでお申し込みください。
申込締切
10月21日(土)(定員に達し次第、締め切り)
申込先
五台山 竹林寺
〒781-8125高知市五台山3577
Tel 088-882-3085
Fax 088-884-9893
email info@chikurinji.com
講演会チラシ
以下の春期イベントはすべて終了いたしました。

竹林寺開創千三百年祭

秘仏本尊文殊菩薩特別ご開帳_キャッチイメージ
内陣参拝・特別企画展共通拝観料
個人

団体
(15
名以上
未就学児
大人 1,500  円
高校生以下 500  円
大人 1,300  円
高校生以下 450  円

無料
  • ※ この拝観料では本堂での内陣参拝と書院での特別企画展をともに拝観することができます。
  • ※ 内陣参拝とは、本堂内で本尊文殊菩薩様を目の当たりにお詣りいただくもので、堂内ではお一人おひとりに宝印加持をいたします。また、特別ご開帳限定の記念品を授与します。
  • ※ 特別企画展とは、書院で寺宝展「竹林寺千三百年のともしび」展をご覧いただくものです。
  • ※ また、この拝観料で「名勝庭園」と国重要文化財仏像多数を奉安する「宝物館」をご覧いただくことができます。
連続テレビ小説『らんまん』で注目の
牧野植物園との相互割引
期間中、牧野植物園入場券・竹林寺「特別ご開帳・特別企画展」拝観券をそれぞれの窓口でご提示いただくと、団体割引料金が適用されます。

※ 他の割引サービスとの併用はできません。
※ 個人のみの適用となります。

春期

令和 5 年  4  月  15  日(土) ― 5  月  14  日(日)
9 時 ~ 17 時*  
最終受付  16  時  30  分
* 初日は時間が異なります
(詳細下記参照)

秘仏本尊文殊菩薩 特別ご開帳
並びに 特別企画展
『竹林寺千三百年のともしび』展

画像_秘仏本尊文殊菩薩特別ご開帳イメージ

秘仏本尊文殊菩薩
特別ご開帳

開山・行基作と伝えられる本尊・文殊菩薩は古来、「日本三文殊随一」の霊像と尊ばれています。本尊は秘仏にして五十年に一度のご開帳と定められていますが、この度の記念年に当たり特別ご開帳いたします。

本堂

行基(ぎょうき)
特別公開

その生涯を人々の救済に尽くし、菩薩と崇められる竹林寺の開基・行基の 尊像を初公開します。

本堂
画像_行基像特別公開イメージ
特別企画展

『竹林寺 千三百年の

ともしび』展

ともしび』展

開創から今日に至る竹林寺千三百年の歴史を寺宝の数々とパネル展示でたどります。 旧三重塔本尊・宝冠釈迦如来像や土佐藩主山内忠義公正室・阿姫(くまひめ)が徳川家康公の菩提を念じて施入した家康公位牌や金銅製華鬘(けまん)をはじめ多数の什物を初公開します。

書院・宝物館
画像_特別企画展イメージ
詳細情報
期間
令和5(2023)年 4月15日(土)~
5月14日(日)
9時~17時(最終受付16時30分)
但し、
初日 4月15日(土)は開白法要修了後から
会場
本堂、書院
拝観料*
個人
        大人 1,500円 高校生以下 500円
団体(15名以上)
 大人 1,300円 高校生以下 450円
* 上記、内陣参拝・特別企画展共通拝観料のことです。

法会

開白法要

4月15日10時


特別ご開帳の幕開けを告げる法会です。
真言宗智山派管長・総本山智積院化主布施浄慧猊下大導師のもと、多数の僧侶により大般若経転読法要が営まれ、ご本尊のお厨子が開扉されます。
また当法要中に限り、開創千三百年を記念して制作された菩提心曼荼羅のお披露目も行われます。

※ 当日の本堂内の本尊参拝は、開白法要終了後からとなります。

稚児練り供養

4 月15 日(土)10 時
4 月29 日(土・祝)10 時

特別ご開帳を記念して行われます。
寺の慶事の時のみに行われるもので、古来、お稚児さんに参加すると、御仏とご縁を結び、心身健やかに成長するといわれます。
この勝縁に、お子さま、お孫さまのご参加をお勧めします。

結願法要

5月14日(土)16時


一ヶ月にわたる特別ご開帳を締めくくる法会です。
ご本尊さまへの感謝を捧げるとともに、ご本尊さまの加護が生きとし生けるものにおよぶよう祈りを捧げます。
法会の最後に、お厨子の扉が閉じられます。

開白法要

4月15日(土)10 時


特別ご開帳の幕開けを告げる法会です。
真言宗智山派管長・総本山智積院化主布施浄慧猊下大導師のもと、多数の僧侶により大般若経転読法要が営まれ、ご本尊のお厨子が開扉されます。
また当法要中に限り、開創千三百年を記念して制作された菩提心曼荼羅のお披露目も行われます。

  • ※ 当日の本堂内の本尊参拝は、開白法要終了後からとなります。
  • 稚児練り供養

    4 月15 日(土)10 時
    4 月29 日(土・祝)10 時

    特別ご開帳を記念して行われます。
    寺の慶事の時のみに行われるもので、古来、お稚児さんに参加すると、御仏とご縁を結び、心身健やかに成長するといわれます。
    この勝縁に、お子さま、お孫さまのご参加をお勧めします。

    結願法要

    5月14日(土)16 時


    一ヶ月にわたる特別ご開帳を締めくくる法会です。
    ご本尊さまへの感謝を捧げるとともに、ご本尊さまの加護が生きとし生けるものにおよぶよう祈りを捧げます。
    法会の最後に、お厨子の扉が閉じられます。

    関連開催

    令和 5 年  3  月  11  日(土) ― 4  月  9  日(日)
    9  時  ~ 17  時   最終受付  16  時  30  分 夜間拝観期間中の毎週  土・日 17  時  30  分  ~ 20  時  30  分  最終受付  20  時

    体感!堂本印象 その美の世界

    ―竹林寺襖絵×宿り音サウンドインスタレーション―

    画像_堂本印象襖絵イメージ

    日本画壇の巨匠・堂本印象画伯によって描かれた襖絵(1963年)を九年ぶりに一挙公開します。
    本作品は日本画家が抽象画で襖絵を描いたことで、当時の画壇に衝撃を与えました。
    美の求道者・堂本印象の世界をご堪能ください。
    また本公開では、境内で音の展示をしている及川潤耶氏による音響作品(下記)が襖絵とコラボレートします。絵と音による唯一無二のアート体験。ぜひご期待ください。

    書院
    フライヤー PDF
    Down Load

    『宿り音 ともしびのありか』

    本展示は世界的な音響アーティスト・及川潤耶氏による音の空間体験になります。
    秋期に開催される、光と音のインスタレーション『千三百年の祈り』(仮称)に先駆けて、境内の一部と書院を演出します。
    その他、期間中に関連企画*を予定しています。

    *詳細確定次第、順次更新します。
    境内
    書院

    アクセス

    ※JR高知駅南口発着の「MY遊バス」もご利用いただけます。